日曜日, 10月 05, 2008

狛犬さん 600

2008.09.14 大阪府池田市神田 八坂神社
 本殿は重要文化財に指定されています
 天正七年(一五七九)織田信長の伊丹城主荒木村重攻略の兵火にかかり
 社殿・記録を焼失した 現在の本殿は慶長十五年(一六一〇)九月
 池田備後守光重の再建にかヽる
 一間社流造 檜皮葺の建造物で よく桃山時代の様式を伝えている

 本殿の前にいた狛犬さんです
 台座に 明治維新百年記念と刻まれていました
 明治維新が何時になるか 諸説あるそうですが
 明治元年(1868)とすると 
 この狛犬さんは 昭和四十三年(1968)に奉納されたことになります

 境内に「磐座」がありました
 磐座とは 神道の根幹にあたる信仰の一種である
 神事において神が降臨する依り代(神籬)とし 祭りの中心でした
 後世 神殿が作られるようになると 信仰の中心が神殿に移っていきました
 しかし 古代には 自然の山・岩・木・海等を 神として崇めていたのですね
 「神籬」は「ひもろぎ」と読みます

0 件のコメント: