月曜日, 9月 15, 2008

狛犬さん 580

2008.08.08 兵庫県宝塚市宮の町 川面神社
 宝塚歌劇場に近く 宝塚歌劇・宝塚音楽学校の生徒達から「出世神社」と言われ
  信仰を集めているそうです
 御祭神は 高皇産霊神・神皇産霊神・天照大御神
 天地開闢の時 一番最初に 天御中主神が現れ 高皇産霊神・神皇産霊神と
  順番に現われてきますが すぐに姿を隠してしまった神様たちです
 天照大御神は 伊邪那伎命の禊から生まれた神様ですね
  
 創建は延暦十三年(794)三月創建と言われているそうですが
    創建時の社名はわからないそうです
 戦国時代 豊臣秀吉の命を受けた片桐且元により復興したそうです
  境内にある御手洗池は 片桐且元の寄進したものと伝えられているそうです
 その時 大梵天王社と改称しました
 江戸時代には 別当寺の真言宗法楽寺が置かれるほど勢力があったが
 慶応四年(1868)の廃仏毀釈令により 法楽寺を廃寺し 皇大神社に改名
 大正四年(1915)川面神社に改称したそうです
  社名の由来は 武庫川に面していたからとか

 狛犬さんの台座には 弘化四未年(1847)十二月吉日 と刻まれていました  

 境内社の素盞鳴神社の横にあった狛犬さんで 多分阿形だと思います
 吽形の方は 探しましたが ありませんでした

0 件のコメント: