土曜日, 11月 20, 2010

狛犬さん 985

2010.10.15 京都府宇治市蓮華 縣神社
説明板によりますと
県神社(Agata Shrine)
県(あがた)とは、大和政権が西日本の要地に設けた
地域組織で、特に畿内にあった県は、政治と祭祀に
重要な位置を占めていたといわれており、当時
の宇治が属したといわれる栗隈県に社名の起源を
もとめることができます。祭神は木花開耶姫と
いわれ、永承7年(1052)に藤原頼道が平等院を
建立した時に、その鎮守としたとも伝えられています。
毎年6月5日から6日の未明にかけて行われる県まつりは、
暗夜の奇祭といわれ、多くの人出でにぎわっています。
だそうです

また 入口にある説明板では
県神社
当社は、天孫天津彦彦火瓊々杵尊の妃
木花開耶姫命を奉祀する。「あがた」の名は、
上古の「県(あがた)」の守護神であったことを示し、
神代以来当地の地主神であった。後冷泉天皇
永承七年(一〇五二)時の関白藤原頼道の
平等院建立にあたり、同院総鎮守となり、藤原氏の
繁栄を祈請したのである。
明治維新までは三井寺円満院(大津市)の管理下にあったが、
これは平等院が三井門主開眼に?かり 
天台宗に属していたためである
維新後は神仏分離令によってその管理から離れた。
当社の大祭、六月五日から六日未明にかけて
行われる暗夜の奇祭「あがた祭」は近府県はもとより
広く全国から参拝者が集まりたいそうにぎわう。
宇治市
だそうです

この狛犬さんは本殿の前にいました
台座には 万延元庚申年(1860)
九月建立
と刻まれていました

0 件のコメント: