金曜日, 2月 01, 2008

狛犬さん 408

2007.11.27 滋賀県彦根市京町 千代神社
 由緒略記によりますと
  主祭神  天宇受売命
   脇祭神 猿田彦命
  本殿 三間社流造檜皮葺
    (昭和二十五年八月 国の重要無形文化財に指定)
     江戸時代前期の典型的な建造物だそうです

 創立年代は明らかでないが 
  人皇第八代孝元天皇(在位 紀元前214年一月十四日~紀元前158年九月二日)の
  皇女倭迹迹姫の降誕によって勧請し 
  履中天皇(西暦336?~405年四月二十九日)の御代に再建されたと伝えられる

  古くは佐和山の麓 姫袋に鎮座していましたが 天正十三年(1585)石田光成が
  佐和山城を築くため 彦根山麓の尾末に移築 
  慶長六年(1601)彦根藩主井伊直政が彦根城築城のため
  旧地姫袋に移築し 以後三百年ほどは そのままでしたが
  昭和三十年代 隣接するセメント工場の増設拡張による 粉塵公害から保護するため
  昭和四十年 現在の地に 移築されたそうです

 由緒書きを信ずれば 紀元前に創立された神様も
  築城と公害には 勝てなかったのですね

 今お宮さんがある辺りは 彦根城の外堀に当たるところだそうです
  すぐ横は 錦町になるのですが
  町名は 伊賀流忍者家が住んでいたの 伊賀町と呼ばれていました
  最近町名変更になり錦町となったそうです

 狛犬さん 阿・吽共に 角がありません
  紅葉の季節でしたので 阿形の方は綺麗な紅葉を背にしています