土曜日, 12月 22, 2007

狛犬さん 364

2007.11.21 神戸市東灘区本山北町 中野八幡神社
 由緒書きによりますと
  
ご祭神 
   天照皇大神・八幡大神・奥津比古神・奥津比売神・大山祇神 
  由緒
   創立年代不詳なれど 中野村の鎮守社として氏子人により奉斎された
   古記録によれば暦応二年(一三三九)大山崎八幡宮より勧請され
   社殿の棟札石灯籠の寄進など明暦三年(一六五七)元禄五年(一六九二)の
   寺社吟味帳やお祷講の古文書に記載されている明治六年(1873)村社に列し
   同四十年境外社の山神社竈神社を合祀する

   境内社 琴浦社  ご祭神   融大臣
     由緒 氏子人より「琴浦さん」と崇敬され「マムシ」の神様として
     毎年六月六日 祭事を行い子供等に夏の安全を祈願したと古記録にある

 融大臣とは嵯峨天皇の息子で 臣籍に下された一人 源融
 源氏物語の主人公 光源氏のモデルとも言われている人です
 有名な宇治の平等院は この人の別荘だったものです
 尼崎にある琴浦神社のご祭神で 境内の白砂は毒蛇を防ぐとされているそうです
  がしかし どうしてなのかは 解りません

 台座には 大正十三年(1924)五月と刻まれていました