ここの鳥居は コンクリート製とですが 珍しく素木鳥居です
由緒書によりますと
伊勢久留麻神社の由来
伊勢久留麻神社は 遠く伊勢の国久留麻より勧請せるものと言われ
祭神は 大日孁貴尊と称され 敏達天皇の頃(五七二~五八五)と言われ
延喜式(九二七年完成)には 淡路十三社の三番目に明記されている
その為 淡路イザナギ神社を一の宮とし
この神社は三の宮とも言う
昭和五十五年二月十一日 建国の日に NHKテレビが
特別番組として「知られざる古代~謎の北緯三十四度三十二分を行く」で
西のお伊勢さんとして 紹介したので 俄然全国的にも 有名となったものである
平成三年四月吉日
しかし 三の宮でなくて 本当は二の宮だとか
狛犬さんの台座には 文政十二年(1829)巳丑九月 と刻まれていました
阿吽共に 角はありません
0 件のコメント:
コメントを投稿