土曜日, 4月 23, 2011

狛犬さん 1063

2011.01.30 滋賀県東近江市八日市本町 市神神社
 境内の説明板によりますと
  
近江七福神霊場
   市神神社
   主祭神 事代主命
   配祀神 大国主命・猿田彦大神・額田王
   境内社 金刀比羅神社・鎮宅神社
   由緒
    「市神ノ本紀」によれば、
    推古天皇元年、聖徳太子四天王寺を
    造営し給ふ時、同郡白鹿山の東の麓に
    おいて幾千万の瓦を造らせ難波津に
    運ばせはまふ。然るに太子かの山に
    渡らせられ新に瓦屋寺を営し、且つ
    捊川の北に民家数百個を置き、
    事代主命の神像を刻し一祀壇に納め、
    同九年始めて市店を開き、士農工商の
    別なく交易する事を教へ給ふ「其の後
    正暦の頃、阿倍清明白鹿山に詣で
    この神像を拝し、太子の遺志を継ぎ
    市店鎮護の祈りを奉り」云々とあり
    境内にりっぱな聖徳太子像がある。
    また万葉集最高の女流歌人、額田王
    立像を、おまつりするのでその
    銘碑がある。
    さらに、昭和六十年四月二十九日には、
    万葉と風土の研究の第一人者、
    大阪大学名誉教授、犬養孝博士の
    筆になる額田王の歌碑が建った。
     君待つと わが恋ひをれば わが屋外(やど)の
      すだれ動かし 秋の風吹く
            (巻四-四八八)

 鳥居をくぐった先に居た狛犬さんです
 阿形の台座には 昭和六十一年(1986)四月吉辰
         卆寿 何某
 吽形の台座には 昭和六十一年四月吉辰
         米寿 何某
   と刻まれていました

0 件のコメント: