水曜日, 9月 15, 2010

狛犬さん 922

2010.06.10 大阪府堺市堺区西湊町 船待神社
御祭神は 天穂日命 菅原道真公
調べてみますと こんな由緒があるそうです
当神社は元塩穴郷にあり 塩穴天神社といわれ天穂日命を祀る
その後延喜元年(901)一月(人皇第六十代醍醐天皇の御代)
菅原道真公が太宰府へ下る途中 河内道明寺を経て
この地に来たり船を待つ間 この地に祀られてあった菅原道真公の
遠い先祖に当たる 天穂日命の祠に参拝し 松の樹を植えて出発した
その後長保三年(1001)一月十五日(一条天皇の御代)
菅原朝臣為紀という人が この地に来たときに残した種々の跡を調べ 
官にお願いして 天穂日命の社に 菅原道真公を合祀し 船待天神社と改めた
その後寛治年中に 塩穴郷より今の湊の地に 再建されたものである。
だそうです
狛犬さんの台座には 天保七(1836)歳丙申 二月吉日
と刻まれていました

















吽形の狛犬さんの足の間に何か見えます
アップにすると 御鏡餅?の上にネズミが乗っています

0 件のコメント: